振袖フォトスタジオ「四季」|姫路市の写真館・きものレンタル・成人式前撮・七五三・ブライダル

振袖フォトスタジオ「四季」|姫路市の写真館・きものレンタル・成人式前撮・七五三・ブライダル

スタッフブログ

staff-blog
Category
Archive
2018.12.25 スタッフブログ振袖

振袖の立ち居振る舞い方、着崩れを最小限に抑える方法

 

姫路市、網干区、揖保郡太子町、たつの市、相生市のみな様。

こんにちは、振袖フォトスタジオ四季の長澤です。

 

さて今日は、子供たちが待ちに待ったクリスマスの日ですね!

みなさまのご家庭では、どんな温かい料理が食卓を囲むのでしょうか

そして我が家にも昨夜、サンタクロースがやって来たようです!

子供たちは、朝から大喜びでプレゼントを開けていて、

早く準備しないと保育園に遅れるよ!と急かした朝でした。

私にもサンタクロース、来てほしいものです(笑)

 

 

クリスマスが終わるといよいよ年越し、

そして、お客様の中では、待ちに待った成人式を迎えられる方々が

たくさんおられます。

 

そこで今日は、振袖を着用した時の

「立ち居振る舞い方、着崩れを最小限に抑える方法」を

ご紹介したいと思います。

 

日本の伝統衣装である振袖、身に着けるだけで、

華やかな気分へとさせてくれますよね。

成人式当日を最高の気分で迎えるためにも、

ぜひ、ご参考にしていただきたいです。

 

 

 

まずは立ち姿

 

振袖を美しく見せるためにも猫背はよくありません。

背筋をしっかりと伸ばすことで、振袖の鮮やかな絵柄も一段と良く見えるでしょう。

手元は前で軽く揃え、足を内股気味にして立つと、

よりおしとやかな印象になります。

写真に写るときにもぜひ、意識してみてくださいね。

 

 

次に歩き方

 

歩幅は洋服の時より狭く小さめに、内股気味に歩くと美しいです。

歩幅を大きく歩くと、着崩れる原因にもなってしまいますので

注意してくださいね。

 

 

座り方

 

座る時は、袖を前に回して地面につかないようにしながら、

後ろのおはしょりの下部分(お尻の上あたり)を右手の指四本で軽くつまみます。

こうすると、立ち上がった時に、

着物が引っ張られてずり下がることが、少なくなります。

そして袖は膝の上に重ねておきます。

座る深さは浅く、背筋を伸ばして、

帯がつぶれてしまわないように、背もたれにはもたれないようにしましょう。

 

 

階段の昇り降り

 

階段では、袖や裾を踏んだり引きずったりしない様に注意しましょう。

バッグを左手に持ち、右手で両袖のたもと(ひらいている側)を持ち、

両袖を左腕にかけます。

そして右手で、着物の端(上前と下前)を軽くつまんで持ち上げ、

一段づつ、ゆっくりと歩きましょう。

 

 

車の乗り降り

 

車に乗る時は、頭からではなく、お尻からです。

右手で両袖のたもと(開いている側)を合わせ、両袖を左腕に掛けます。

そして頭が当たらないように注意しながら、お尻から乗ります。

乗ったら、腰を屈めて体を90度回して足を置きます。

帯がつぶれるので、シートにもたれないように注意してくださいね。

降りる時は、上記の反対です。

※降りた後は、おはしょりや帯のチェックをしましょう。

 

 

トイレの仕方

 

手が動きやすいように脇に余裕をもたせながら、

袂(たもと)を前で、二度結びます。

振袖、長襦袢、肌着の順で裾をまくり、

先ほど結んだ袂(たもと)を包み込むようにして

振袖、長襦袢、肌着の裾先をしっかり掴んで持ち

お尻の位置までまくってください。

※最後は肌着、長襦袢、着物の順におろしてください。

 

 

落とした物の拾い方

 

右袖は、ひきずらないよう右腕に掛け、

左袖を右手でまとめながら、その右手で上前もつまみます。

そのまますっと腰をおとせば、

着崩れの少ない拾い方ができます。

 

 

もし、着崩れてしまったら…

 

・腰にたるみが出てきたとき

後ろの裾の長さのバランスを見ながら、

背中側のおはしょりをめくり、その下にある腰紐の上から

たるんだ部分を引き上げましょう。

 

・衿元が浮いてしまったら

人差し指を衿に沿って滑らせ、上前の衿元のゆるみを

帯揚げと帯の中に押し込みましょう。

押し込んだら、おはしょりのところを少し引き、直します。

 

・おはしょりが崩れた時

おはしょりと上前の縫い目を合わせ、

出過ぎている部分を帯の下に押し込みます。

その後、平らに整えるために、帯の下に両手の指を入れ

左右に引いて、伸ばしましょう。

 

 

どうでしょうか、振袖特有の動きを理解すると、

着物姿が美しくなるだけでなく、着崩れを防止することにも繋がります。

成人式という人生のハレの舞台をより良いものにするためにも、

ぜひ、振袖の立ち居振る舞いを意識しながら過ごしてみてください。

みな様の成人式が、より良いものとなるよう、願っております。

 

 

 

 

 

 

振袖フォトスタジオ四季
671-1253
兵庫県姫路市網干区北新在家157
TEL:079-280-3199
定休日:水・木曜日

 

 

 

 

 

Category
Archive